NEWS
新着情報
2025/09/15 (月)
愛知県愛知郡東郷町 コウモリ対策施工
愛知県東郷町へコウモリ駆除で伺いました。
お問い合わせの経緯として「エアコンから黒い糞が落ちてきた」「エアコンの中で鳴き声が聞こえた」との事でした。
【作業内容】
・コウモリ追い出し
・殺菌・消毒・消臭
・ノミ・ダニ駆除
・糞清掃
・エアコンクリーニング
・侵入口封鎖(再発防止)
コウモリ被害の場所としてエアコンのスリーブ被害はよくある場所です。
お掃除機能付きのエアコンカバーで中に入れるよう隙間があいてるものや、エアコン取付の際スリーブ部分にパテまたはコーキングがされてないとエアコン内部までコウモリがはいってきます。
コウモリのエアコン被害は、エアコンから黒い糞が落ちてくる・エアコン内から鳴き声、音がする・外のエアコンカバーの下に糞が落ちているなどが特徴として見受けられます。
まずコウモリを追い出し、その後外のエアコンカバーを外し糞清掃、殺菌・消毒・消臭、ノミダニ駆除、エアコンのクリーニング、再発防止策としてコウモリが入れないエアコンカバーを取り付けました。
コウモリはこの時期にご依頼が多く当社でもほぼ毎日お問い合わせをいただいております。
コウモリの侵入できる隙間は1cmといわれ帰巣本能が特に強いため市販のスプレーなどでは解決できません。
コウモリ被害にお悩みの方はプロの駆除業者にご相談することをお勧めいたします。
株式会社結-musubiではハチ、シロアリなどの害虫やネズミ・コウモリ・イタチ・ハクビシン・アライグマなどの害獣、鳥獣被害にも対応しております。
現地調査、お見積りはすべて無料ですのでお気軽にお問い合わせください。